引きこもり改善、就労支援施設 らいさぽセンター本校

らいさぽセンターとは

静岡県御殿場市にある、
引きこもり、ニート、不登校児のための就労・学習・自立支援を行う全寮制の施設です。
引きこもりや不登校の壁を超えるために、
トータルをサポートしています。

社会復帰を目指す方の「やり直したい」を応援
学習とライフスタイル、
両面からのサポートで理想の未来へ

  • 高校卒業支援プラン

    らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
    Point
    不登校の経験を乗り越えて
    「自分のペースで高卒資格を」

    高校卒業資格を取得するための、生活・学習サポートが受けられます。生徒一人ひとりの学習状況、理解度、興味に応じたカスタマイズされた学習プログラムを提供します。

    高校卒業支援プランの様子
  • 就労自立支援プラン

    らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
    Point
    引きこもりから自立するための
    「キャリア支援」

    就労に向けて、座学や実技などのトレーニングからメンタルマネジメントまで、就労に必要なスキルを身に付けます。約6ヵ月~1年後には自身で収入を得られるようになり、寮費についても本人負担が可能です。

    学習支援
  • 生活学業改善プラン

    らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
    Point
    社会復帰の第一歩に
    「まずは生活リズムを整える」

    まずは生活改善をする中で正しく健全な生活サイクルを取り戻します。 その中で高校単位取得やアルバイトなどを取り入れて、スケジュールを構築していきます。 教育と実務経験の両方を組み合わせることで、お子さんの自信とスキルを同時に高め、社会へのスムーズな移行をサポートします。

    生活学業改善プランの様子

FEATURE
らいさぽセンターの特長

らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
働いてお金を
稼げます

他の就労支援サービスと当サービスの大きな違いは、実際に働きながら給与を得ることが出来、大手企業・飲食店・介護施設などで実務の経験が可能です。
  • らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
  • らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
  • らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home

らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
寮内の設備が綺麗
生活もサポート

らいさぽでは全面的な生活サポートも提供します。
  • らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
  • らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
  • らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
通信教育
高卒資格
実践的な教育プログラムの提供します。施設内の工場での実務体験だけでなく、通信教育を通じた学習機会も提供しています。
  • らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
  • らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
  • らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
学校への通学が難しくなってしまったお子様、引きこもって、社会とのつながりがなくなってしまったお子様に対して「正しい声のかけ方がわからない…どうサポートしたらいいのかわからない」「勉強が遅れているのを見ると心配…どうやって巻き返せばいいのか。」そのようなお悩みを持つ保護者様も多くいらっしゃいます。ご家族だけで悩まず、ぜひらいさぽセンターへご相談ください。
私達がサポートします
私達が
サポート
します

ACHIEVEMENTS & TRUST
実績と信頼

実績と信頼
数多くの「引きこもり・ニート・不登校児」たちがここから新しい人生を歩み始めました。
多くの引きこもり・ニート・不登校児が当サービスを経て、新たな一歩を踏み出しています。ここでは、彼らの成功事例と共に、親御さんからの感謝の声を紹介します。

利用者の声

  • 池田さん
    先生たちの励ましで
    小さいころからの
    夢が叶いました
    池田さん
    何度も、諦めかけましたが、先生達の励ましでこうして小さい頃からの夢が叶えられました。心の中のどっかで引っ掛かりがあることは、時間をかけてもやり直しをして、自分の未来を自分の手で掴むことを学べたことは、僕の人生で1番の教えになっています。
  • 坂東さん
    やれる!という
    自信がつきました
    坂東さん
    仕事との両立が大変であきらめそうになったこともありますが、高校の勉強以外に検定や資格取得にも挑戦し、合格してきました。やれる!という自信がつきました。
    現在(2021.6月時点)は夢であった岐阜県内の消防署員として、がんばっています。

PROFILE
代表者プロフィール

通信制高校に勤務し、不登校、非行などの問題を抱える生徒と向き合う中で、教育理念にとらわれず一人一人の個性や能力に合わせた柔軟な支援が必要であると思い独立。

その後、自身の経験を活かし、「引きこもり・ニート・不登校児」の自立支援や就労支援ができる全寮制自立訓練校を設立。現在、約50名の生徒の生活管理、職業訓練、就労など包括的な支援を実施。御殿場市役所やリコーインダストリー(株)をはじめ大手企業と連携をはかることで、官民一体となって、日々「引きこもり・ニート・不登校児」の自立と無理の無い社会復帰に尽力している。

「福祉と企業の隔たりをなくす」をテーマに平成29年4月より【障がい者就労移行支援ノースガイア】を開所し、障がいのある方(精神、知的、発達障害、持病)でも一般就労を目指して、生活サイクルの改善や病院への引率、作業訓練、就労定着などを支援している。定着支援も引き続き行うことで安心して生活し続けられる環境を提供。

らいさぽセンター代表・岡田インタビューはこちら

岡田 美幸
らいさぽセンター本校代表
らいさぽセンター本校代表 岡田 美幸

PUBLISH
メディア掲載
雑誌「地域人39号」に掲載されました

受賞
地域で光り輝く若者を応援する青年版国民栄誉賞
『人間力大賞 準グランプリ受賞』、『衆議院議長奨励賞』 受賞
人間力大賞
らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home

PUBLISH
ドキュメンタリー映画化
SDGsシェアプロジェクト作品「旅のはじまり」

受賞
監督:松本和巳、主題歌:川嶋あい「旅立ちの日に…」、 挿入歌:TUBE「灯台」
出演:

自立援助ホームの子どもたち、子ども第三の居場所の子どもたち、

オンライン居場所の子どもたち、児童養護施設の子どもたち

岡田美幸、岡本ゆりか、岡田沙織、渋谷幸靖

旅のはじまり
らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home

MOVIE
YouTube公式チャンネル

施設紹介の説明動画

代表・岡田による
サポートのご説明動画

寮内をご紹介する動画

らいさぽセンターの卒業生の今
人気ラーメン店「麦×鶏」のご紹介

らいさぽセンターの卒業生の今
人気ラーメン店の店主に

らいさぽセンターの卒業生の今
元・引きこもりが支援員に

らいさぽセンターの取り組み
御殿場支え愛プロジェクトのご紹介

らいさぽセンターの働く前の就労支援
お仕事の実例のご紹介

らいさぽ本校岡田代表
親子問題についてを解説

REGIONAL
行政連携

引きこもり・不登校・就労支援の専門機関として地域を支える

私たちは、引きこもりや不登校の問題に悩む方々を支援する専門機関として、深い理解と確かな技術を備えたプロフェッショナルチームです。

御殿場市からの委託を受け、地域の相談窓口としても信頼される存在として活動を展開しています。

当事業所の支援は、相談者お一人おひとりの状況やニーズに寄り添い、その方に最適なアプローチを提供することを重視しています。心理的なケアをはじめ、教育機会の再構築や就労支援など、多角的なサポートを通じて、自立への道筋を共に描いていきます。また、専門家の視点から地域社会における課題解決に取り組み、行政や地域住民との連携を深めながら、より良い環境づくりを目指しています。

これまでに多くの方々が新たな一歩を踏み出すお手伝いをしてきた実績は、私たちの誇りであり、信頼の証です。

地域の一員として、これからも高品質な支援を通じて社会に貢献してまいります。どんなお悩みも、一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。一緒に解決への道を探していきましょう。

御殿場市受託事業所

NEWS
ノースガイア ライズ通信
御殿場応援大使なえなのさんにお越しいただきました

受賞
なえなのさんがプロデュースするカラコンブランド「モテコン」の
什器組立とカラコン発送の作業お手伝いをしていただきました
なえなの
らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home
らいさぽセンター本校 |引きこもり、不登校、ニートの就労支援、自立支援 | home

CORPORATION
会社概要

外観
fot the Future

お子さんの未来のために

変化の一歩を踏み出す勇気を。
私たちが全力でサポートします。
私たちが全力でサポートします
今こそ、お子さんの未来を変える
一歩を踏み出しましょう。
当サービスを通じて、
新しい人生の道が開けます。
さあ、今すぐお問い合わせください。
初回相談は無料で、
専門スタッフが丁寧にご案内します。
この機会をお見逃しなく。
初回相談
無料

CONTACT
お問い合わせ

ご質問、ご相談など
お気軽にお問い合わせ下さい。
まずは無料相談で
お悩みをお聞かせください
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00-17:00 (土・日・祝日除く)
TOPへ戻る
お電話での無料相談 0120-589-788
受付時間 10:00~17:00(土・日・祝日除く)
【無料】今すぐ電話相談する
受付時間 10:00~17:00(土・日・祝日除く)