みんなでお祝い!生徒の誕生日に焼肉サプライズ
生徒の誕生日をみんなでサプライズ!焼肉でお祝いし、笑顔あふれる温かい時間を過ごしました。寮生活の魅力が詰まった一日をご紹介します。

生徒の誕生日をみんなでサプライズ!焼肉でお祝いし、笑顔あふれる温かい時間を過ごしました。寮生活の魅力が詰まった一日をご紹介します。
ホットケーキミックスとたこ焼き器で、みんなでベビーカステラ作りに挑戦!ちょっと予想外な見た目でも、味と楽しさは大満足。調理実習の様子を写真とともにお届けします。
生徒たちが介護施設でボランティア活動を行いました。将棋や配膳を通しておじいちゃん・おばあちゃんと交流し、「ありがとう」の言葉に心が温まる体験をしました。その様子を写真と共にご紹介します。
「防災食って味気ない…」そんなイメージを覆す調理実習に参加しました!お麩を使ったリゾットやチーズ焼きなど、非常時にも美味しく食べられる工夫満載のアレンジレシピを体験。写真付きでレポートします。
こんにちは!今日は、私たちの学びの場所が新しくなったことをお知らせします。ついに待ちに待った新しい机と椅子が届き、学習スペースが一新されました! 新しい学習スペースでの授業は、ますます楽しみになりました。これからも、この […]
地域貢献の一環として、白菜の苗植えやトマトの収穫を体験!自然にふれながら農業の大切さや仲間との協力の喜びを学んだ、生徒たちのボランティア活動をレポートします。
「笑顔でつながる地域」をテーマに、子供たちが中心となって企画した秋祭り。地域の大人たちと協力しながら進めたこの取り組みは、子供たちの居場所づくりと地域交流の新たな一歩となりました。
ラオスでのトゥクトゥク初体験を生徒たちと共に楽しみました。料金交渉の様子やローカル料理の夕食を通じて、異文化交流と冒険の思い出を振り返ります。
日本の子供たちがラオスで伝統文化やアニメを紹介し、ラオスの子供たちと双方向の文化交流を実現。笑顔あふれる授業の様子とその意義をレポートします。
日本からのオーガニック肥料を活用し、ラオスの障害者作業所でバタフライピーの栽培に挑戦。持続可能な農業と国際交流を通じて、地域の絆を深めるプロジェクトを紹介します。